› フィールドワークやす › 祇王井川 › 2/19 祇王井川 流れが止まった!!

2020年02月19日

2/19 祇王井川 流れが止まった!!

2/19(水) 本日、祇王井川ー駅前地域の流れが全く無くなっていました。

土地改良区に確認すると、石部頭首工からの取水口周辺の堆積土砂排出工事のため20日まで止水との事。 天理教裏の米井水路からの分水が有るはずなのに、なぜ止まっているのか?  水のたまり場では複数のサギが魚をついばんでいました。
2/19 祇王井川 流れが止まった!! 2/19 祇王井川 流れが止まった!!

急ぎ米井水路からの分水ゲート確認すると、分水を調整する堰が以前より高い幅となっており、完全に遮断されていました。すぐに小篠原の水総代N様に確認、許可をいただき堰の下部を少し開けて流れが回復。 ホッと一息。
2/19 祇王井川 流れが止まった!!

小一時間にて、完全に枯渇していたNTT鉄塔付近にも流れが復活しました。
2/19 祇王井川 流れが止まった!!

何らかの工事で石部頭首工からの流れが無くなっても、妙光寺山など山側からの自然水が 米井 分水路から取り込めて年間通じて、流れが途絶えないはずでした。 堰の高さ幅が変更されていたのは想定外! 

今回、流れはしばらく途絶えていましたが、駅前交差点周辺は先の川底浚渫工事にて深くしてあったため、幸いまだ水は溜まっていました。先日の河川清掃で観測した大きなコイたちも、大丈夫でした。

今回のように完全に流れが止まらないように永続的にするにはどうすればよいのか? 関係の皆様に理解していただく努力を継続しなければいけないのですが、担当者変更があり、なかなかうまくいきません。 








同じカテゴリー(祇王井川)の記事画像
3/26 祇王井川河川清掃 駅前地域
1/16 祇王井川河川清掃
10/9 祇王井川河川清掃
3/21 祇王井川河川清掃
1/19 祇王井川河川清掃
10/12 祇王井川 河川清掃
同じカテゴリー(祇王井川)の記事
 3/26 祇王井川河川清掃 駅前地域 (2025-03-31 18:20)
 1/16 祇王井川河川清掃 (2025-01-20 00:21)
 10/9 祇王井川河川清掃 (2024-10-12 14:57)
 3/21 祇王井川河川清掃 (2024-03-25 10:24)
 1/19 祇王井川河川清掃 (2024-01-20 16:19)
 10/12 祇王井川 河川清掃 (2023-10-16 09:27)

Posted by やすのくまさん at 23:21│Comments(0)祇王井川
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。