› フィールドワークやす › 2021年11月

2021年11月09日

11/8 童子川河川清掃

11/8 童子川法寺橋周辺の河川の中のゴミを回収しました。

法寺橋直下周辺は、以前は黒いヘドロが堆積していて、胴長でもズブズブと入り、足が抜けなくなっていましたが、今回は中央付近はそれほどズブズブ入らず、少しずつ流れ込んだ砂で固められつつあるようで、助かりました。 (写真はクリックして拡大可能です)
 

下流域は河川中央にはガマが蔓延っており、その両サイドや中を縫うように流れができており、ガマの中を覗き込みながらのゴミ回収でした。またさらに下流域にはまだまだヘドロで足が抜けなくなるようなところも残っていますが、中央部には洲みたいに土砂が堆積しているところもあり、そのうちヘドロ部分も覆い尽くされるのではないかと思えます。
  

上流域は、川の中にガマなどの草地は少なく、落差工まで、浅い流れで、比較的容易に作業ができました。


今回、いつもの五ノ里自治会、京セラ野洲工場、湖南病院、また小南、四ツ家地域からの有志も参加いただき、総勢11名でした。 クリーンセンターでのゴミ計量、可燃ごみ130kg、不燃ごみ20kg。 参加の皆さん、お疲れ様でした。
 

次回河川清掃は12月4日(土)(雨天予備12/11(土))体育館そばの中の池川を祇王まち協と協働で実施予定です。






  


Posted by やすのくまさん at 21:12Comments(0)童子川