› フィールドワークやす › 祇王井川 › 12/26-12/28 石部頭首工の定期点検にて幹線水路への取水停止

2016年12月27日

12/26-12/28 石部頭首工の定期点検にて幹線水路への取水停止

石部頭首工設備の定期点検が本日12/26(月)より12/28(水)まで実施されるため、頭首工からの取水が止まっています。 そのため、駅前地域祇王井川の流れは、天理教裏の 米井 分水路ゲート横からの少しの流れだけになっています。

野洲小学校横は祇王分岐からですが、ほぼ完全ストップ。 (写真はクリックして拡大できます)
12/26-12/28 石部頭首工の定期点検にて幹線水路への取水停止

先日19日に野洲小学校の子供たちが放流したフナは、既に下流域に下っており無事でした(昨日止水前に確認済)、下流域は天理教裏の 米井 分水路ゲート横からのオーバーフロー堰からほんの少し流れがあり、かろうじて流れが保たれています。
以下NTT鉄塔横付近。
12/26-12/28 石部頭首工の定期点検にて幹線水路への取水停止

シラサギやセキレイが数羽、川の中を歩き回って魚を狙っているのが観察されますが、ところどころの水のたまり場で、大半は何とか生き延びてくれるのではないかと思います。 

尚、今回の定期点検、当初は12/23から12/29までの7日間の予定でしたが、野洲市や、野洲川土地改良区の関係の皆さまにご支援いただき12/26-12/28、前準備入れて4日間に短縮していただきました。 毎年のことなので、何かもっと短くできないのか今後勉強ししていくつもりです。
、    
追記:12/27(火) 本日は早朝より雨、祇王井川の生き物たちにとっては恵みの雨です。 点検止水期間の真ん中で、神ってる??、
今朝の駅前近くの祇王井川、雨水で濁っていますが、かなりの水量です。
12/26-12/28 石部頭首工の定期点検にて幹線水路への取水停止


同じカテゴリー(祇王井川)の記事画像
3/26 祇王井川河川清掃 駅前地域
1/16 祇王井川河川清掃
10/9 祇王井川河川清掃
3/21 祇王井川河川清掃
1/19 祇王井川河川清掃
10/12 祇王井川 河川清掃
同じカテゴリー(祇王井川)の記事
 3/26 祇王井川河川清掃 駅前地域 (2025-03-31 18:20)
 1/16 祇王井川河川清掃 (2025-01-20 00:21)
 10/9 祇王井川河川清掃 (2024-10-12 14:57)
 3/21 祇王井川河川清掃 (2024-03-25 10:24)
 1/19 祇王井川河川清掃 (2024-01-20 16:19)
 10/12 祇王井川 河川清掃 (2023-10-16 09:27)

Posted by やすのくまさん at 00:18│Comments(0)祇王井川
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。