10/11 祇王井川清掃
10/11 爽やかな天気に恵まれ祇王井川駅前地域、JR線路交差付近から野洲小学校横、天理教裏分水門までを清掃しました。
今回、地域の皆さん、平和堂アルプラザ野洲、天理教琵琶分教会、滋賀銀、中国塗料、駅前自治会など計20名、沢山参加いただきました。元気が出ます。(写真はクリックにて拡大可能です)
前日の雨で水量が増え、深みが多くありましたが、胴長や長めの長靴の人が川の中でゴミを回収し、川岸の人に拾い上げてもらうなど分担して行いました。 流量が増えて、流されたのかゴミが少なく、また参加者も多く、いつもより短時間で完了できました。
下流域では、ガードレール周辺の草の中のゴミも回収、ペンキの空き缶など多数ありました。クリーンセンターのゴミ計量では可燃ごみ40kg、不燃ごみ30kgと昨年(可燃ごみ120kg、不燃ごみ80kg)より大幅な減少でした。
次回は11月9日(水)童子川―法寺橋周辺の河川清掃です。
関連記事